おつまみと言えば枝豆!だが冷凍枝豆が体に悪いという噂は本当か?

お皿に入った枝豆食品
スポンサーリンク

おつまみの王様といえば、枝豆という方も多いでしょう。

私は、お酒を飲めませんが枝豆は好きでちょこちょこ買ったりしています。

生のままの枝豆や冷凍になっている枝豆もありますが、実は冷凍された枝豆は体に良くないという噂が…。

やっぱり嫌な噂があると、どうしても気になりますよね?

ということで今回は、以下の点についてお伝えしていきたいと思います。

この記事で分かる事!
  • 冷凍枝豆は体に悪いのか
  • 冷凍枝豆と生の枝豆の栄養価の違い
  • 冷凍枝豆の臭いの原因と対処法
  • 冷凍枝豆の解凍方法

手軽に食べられる冷凍枝豆ですが、体に悪いという噂は本当なのかウソなのか見ていきましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

冷凍枝豆は本当に体に悪いのか!?

枝豆カゴに入った枝豆

まず最初に、「冷凍枝豆は体に悪いのか」という噂の真相についてお伝えしていきます。

結論から申し上げますと、冷凍枝豆は体に悪いものではありません!

悪いものではないのに、なぜこのような噂が流れているのか?

その理由は、【外国産】という不信感があるからと言われています。

外国産…確かに国産の物よりは不安だよね。

あなたは、2000年頃に【中国産の冷凍食品から基準値をはるかに超える農薬が検出された】というニュースを覚えているでしょうか?

このニュースが大々的に報道されたため、日本人の脳裏に【外国産=体に悪い】といったイメージが植え付けられてしまいました。

ですので、冷凍枝豆は体に悪いといった噂が流れてしまっているのです…。

枝豆に限らず、いろいろな外国産の食品が体に悪いと思っている方も、中にはいるそうです。

添加物や冷凍食品といった物も、有害と考える方もいます。

主婦の味方である冷凍食品。

冷凍食品の中でも、外国産の物で衛生管理が危ういものや、冷凍食品に添加物が多く含まれている物もあります。

スーパーなどで売られている冷凍枝豆も、全てが国産の物とは限りません。

ですので、外国産の枝豆を食べるのが怖いという方は、パッケージなどの裏面を見て国産の物かどうか見てから買うようにしてくださいね。

スポンサーリンク

冷凍枝豆と生の枝豆って栄養価は違うの?

木の皿に入った枝豆

枝豆といえば冷凍された物もありますが、生の枝豆もスーパーでは売られています。

でも、冷凍枝豆と生のままの枝豆では、栄養価がどのように違うのか気になりませんか?

実は、枝豆に含まれている栄養素というのは、変質しやすいと言われています。

魚は【鮮度が命】とよく聞きますが、実は枝豆も【鮮度が命】なのです!

生で食べた方が栄養素を十分に摂る事が出来ますが、冷凍枝豆でもちゃんと摂る事が出来ます。

ちなみに、枝豆で摂る事が出来る栄養素はこちらとなります。

  • ミネラル
  • ビタミンA
  • ビタミンC
  • タンパク質
  • カロテン   など

スーパーなどで売られている冷凍枝豆というのは、2~3分ほど茹でられたものを冷やし、それから冷凍されるという流れになっています。

最近では、収穫された枝豆をすぐに業務用の冷凍庫で冷凍した方が、栄養価が高くなるという事も発表されています。

ちなみに、枝豆といえばビールという組み合わせの方が多いと思います。

実はこの組み合わせ、理にかなっているという事をご存知ですか?

なぜ理にかなっているかというと、枝豆に含まれる【メチオニン(アミノ酸の一種)】という成分が、アルコール分解の手助けをしてくれるのです。

アルコール分解の手助けをしてくれるという事は、肝臓への負担を軽減してくれるという事に。

ですので、枝豆とビールという組み合わせは、理にかなっているのです。

冷凍枝豆の臭いの原因と対処法!

スーツを着た女性が臭いと鼻をつまんでいる

冷凍枝豆をいざ食べようとして袋を開けた時、「匂いが…ダメ」といった経験はありませんか?

その開けた時のニオイには、ある原因があるのです。

ということで続きましては、その匂いの原因と対処法についてお伝えします。

匂いの原因

冷凍枝豆の臭いの原因とされているのが、【ダイズ不快臭】と言われています。

このダイズ不快臭というのは、大豆が持っている植物特有の青臭さが原因となっているのです。

ですが、匂いがあるからといって体に害があるものでもありませんし、腐っているという訳ではないので、食べても問題はありません。

でも、匂いがすると食べる気が…。

確かに、あの匂いを嗅いでしまうと食べる気が失せてしまい、結局捨てるとなると「買わなきゃよかった…」なんて後悔してしまう事も。

冷凍枝豆で後悔しないように、ダイス不快臭がした際は冷凍枝豆をアレンジしちゃいましょう!

冷凍枝豆をアレンジするには?

アレンジする方法についてですが、香りが強い香辛料などで調理するとダイズ不快臭が弱まってくれる働きがあります。

にんにくやごま油、バター醤油やオリーブオイルといった物と一緒に炒めると、美味しく食べる事が出来ます。

また、ミキサーなどで潰してから牛乳や生クリームを入れて混ぜると、枝豆のポタージュが出来たりするのでおすすめです。

枝豆のポタージュ

〖材料(2人分)〗

  • 枝豆    100g (さやから出した状態の豆)
  • 牛乳    150㏄
  • 玉ねぎ   1/4個
  • じゃがいも 小さめ1個
  • 生クリーム 大さじ3
  • 塩     少々
  • 水     150㏄
  • バター   10g

~作り方~

  1. 玉ねぎを千切り、じゃがいもを薄切りにする
  2. 鍋に1で切った野菜を入れて、中火で10分ほど煮る
  3. バターと枝豆を入れて、バターが溶けた時点で火を止める
  4. ミキサーに牛乳を入れ、3で出来たものを入れて、混ぜる
  5. 鍋に戻してから、生クリームを入れて温めて完成

暑い日などは、冷静ポタージュとして食べるのもおすすめです!

ポタージュにすると、離乳食の一品として出せる事が出来るので、ぜひ作ってみてくださいね。

ちなみに、子供が大人と同じように枝豆を食べる事が出来るのは、6歳ごろからとなっています。

離乳食などに使うのであれば、0歳から食べる事が可能です。

冷凍枝豆の解凍方法は?

茹でられている枝豆

続きまして、冷凍枝豆の解凍方法についてご紹介していきたいと思います。

冷凍枝豆の解凍方法に関しましては、いくつか方法があります。

  • 茹でる
  • 焼く
  • 流水
  • 電子レンジ

これらの解凍方法がありますので、1つずつ手順を説明をしていきたいと思います。

茹でる
  1. お湯を沸かす
  2. 沸かしたお湯に凍ったままの枝豆を入れる
  3. 1分ほどで取り出す
  4. ザルに広げて水気をとって、粗熱をとっておく
  5. 適量の塩を振りかけて完成
焼く
  1. 油はひかずに、中火でフライパンを熱する
  2. 煙がうっすらと見えてきたら、凍ったままの枝豆を入れる
  3. 蓋をして3~4分ほど加熱
  4. 軽い焦げ目がついたら、お皿に盛る
  5. 適量の塩を振りかけて完成
流水
  1. 袋に食べる分の冷凍枝豆を入れる
  2. ボウルを用意して、袋を入れて水をかける
  3. 3~4分ほど水を当て続ける
  4. 溶けたと思ったら、袋から取り出し水気を切る
  5. 盛り付けたら、適量の塩を振りかけて完成
電子レンジ
  1. 食べる分の冷凍枝豆を、重ならないようにお皿に並べて、ラップをする
  2. 500Wで3分加熱する
  3. 電子レンジから取り出して、適量の塩を振りかけて完成

どの解凍方法も簡単な手順でしたね。

個人的には、「流水が楽かな~」と思ったりしました。

あなたは、どの解凍方法が気に入りましたか?

まとめ

無数の枝豆
  • 冷凍枝豆は体に悪いものではない
  • 外国産の物だから体に悪いと思ってしまっている
  • 冷凍枝豆の臭いの原因は、ダイズ不快臭が原因である
  • 冷凍枝豆の解凍方法は、いくつかある

ということで今回は、冷凍枝豆についていろいろとお伝えしてきました。

おつまみといえば枝豆というぐらい、おつまみの定番化となっていますが、体に悪いものではなくて本当に良かったですね。

「外国産の物だから」という理由で、変な噂が出てきてしまっていますが、やっぱり気になるという方は、国産の物なのか確認してから買うようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました