必見!出産祝いで相手に本気で嬉しい物と思ってもらえる品物って何?

立っている妊娠中の女性がお腹に手をあてている暮らし
スポンサーリンク

たくさんの幸せと笑顔を与えてくれる赤ちゃん。

本当に可愛いですよね。

私も2人の息子がいますが、毎日楽しくて本当に幸せです。

身内や友達に「赤ちゃんが産まれた」と聞くと、お祝いの気持ちが芽生えると同時に、「出産祝いどうしよう?」と悩む方もいます。

確かに、出産祝いで喜ばれる物ってなんだろう?

やはり出産祝いを渡すのなら、本気で嬉しいと喜んでもらえる物がいいですよね。

ということで今回は、以下の点についてお伝えしていきたいと思います。

この記事で分かる事!
  • 出産祝いで本気で嬉しがられる物
  • 出産祝いの相場
  • 2人目の出産祝いの場合
  • 出産祝いを贈る時期

出産祝いを渡すのであれば、相手に本気で嬉しいと思ってもらえる物を渡したいですよね!

そういう方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

出産祝いで相手が本気で嬉しいと思う物は何?

小さな赤ちゃんの足の裏がくっついている

まず最初に、出産祝いで渡すと本気で嬉しい物を、お伝えしていきます。

まず本気で嬉しい物を、一覧にしてみましたのでこちらをご覧ください。

  • カタログギフト
  • ジェリーキャット
  • ベビー服
  • おむつケーキ
  • おもちゃ
  • お食事グッズ
  • ママ向けのギフト

これらが本気で嬉しがられる物となります。

それでは貰った方の声を交えつつ、1つずつ見ていきましょう。

カタログギフト
出産祝いカタログギフト ベビーアルバムになるギフトカタログ

カタログギフトは、赤ちゃん向けの品物から、パパママ向けの品物まで、いろんな商品から好きな物を選ぶ事が出来ます。

親戚や友達と被りたくないという考えがあるのなら、カタログギフトがおすすめです。

【貰った方の実際の声】

  • 2人目を出産した時は、それなりに物があったので好きな物が選べるカタログギフトは嬉しい
  • 自分好みで、実用的な物が選べるというのがよかった
ジェリーキャット
ジェリーキャット 31cm ぬいぐるみ うさぎ

SNS上で話題となっている、ジェリーキャット。

イギリス王室で愛用されている、ふわふわのぬいぐるみです。

イギリスでは、このぬいぐるみをファーストトイとして、出産祝いや誕生日のプレゼントとして渡すことが多いのです。

【貰った方の実際の声】

  • 手触りがよくてびっくりした
  • ふわふわでとても可愛いぬいぐるみ。
ベビー服

ベビー服も出産祝いにおすすめの品物です。

ベビー服を贈るのであれば、産まれてすぐに着れる物がいいでしょう。

赤ちゃんの成長は早く、生後3ヶ月で着れなくなってしまうので、季節などを踏まえて、渡す相手の好みに合ったベビー服を渡せるといいですね。

【貰った方の実際の声】

  • 自分の好みを知っている友達が、出産祝いにくれました。可愛くて、サイズアウトするまで着せていました
  • なかなか自分では選ばないようなベビー服を貰ったが、とても可愛くてよかった
おむつケーキ

最近なにかと耳にするようになった、おむつケーキ。

どれだけあっても困らないおむつは、貰って嬉しい物の1つ。

ケーキ型にデザインされている物から、ボックスタイプなどいろいろなバリエーションがあり、見た目も華やか。

お祝いにぴったりの品物でしょう。

【貰った方の実際の声】

  • 市販の物よりも、可愛くて嬉しかった
  • 使うのはもったいないけど、しばらく部屋に飾っておけるので、インテリアの1つになってよかった
おもちゃ

赤ちゃんが大好きなおもちゃも、喜ばれる出産祝いとなります。

生後3ヶ月ぐらいまでは目で見て楽しむくらいですが、それから成長するにつれて活発になります。

叩いたり転がすといった遊びが、面白くなる時期に入っていきます。

いろんな遊びが出来るおもちゃを贈っても喜ばれる事でしょう。

【貰った方の実際の声】

  • 1つの遊びではなく、いろんな遊びが出来るおもちゃは、飽きる事なくずっと遊べて助かった
お食事グッズ

生後5ヶ月くらいになると始まる離乳食。

出産祝いで渡すとなると使用するまで少し時間はかかりますが、時期が来ると必ず使う物なので、出産祝いに渡すと喜ばれます。

食事のしつけはなかなか大変ですが、可愛い食器と共に楽しい食事時間になるでしょう。

【貰った方の実際の声】

  • ル・クルーゼベビースターターセットは、電子レンジやオーブン、食洗機にまで対応しているから本当に使えて助かった
  • ワンプレートの食器セットは可愛くて、離乳食の時間が楽しかった
ママ向けのギフト

赤ちゃんに対してあげる方もいれば、出産を頑張ったママに渡してもいいですね。

「出産お疲れ様」という意味も込めて、渡すといった方も最近では増えてきています。

入浴剤やアロマなど、リラックス出来る物を贈っても喜ばれます。

【貰った方の実際の声】

  • 私自身にお祝いをくれたのは本当に嬉しかった
  • 育児でバタバタしている私に、リラックス出来る品物を贈ってくれたのは嬉しかった

以上が、出産祝いに贈ると本気で嬉しいと思ってもらえる品物となります。

いろんなジャンルの物が出てきたね。

赤ちゃんに使う物から、出産を頑張ったママに贈るプレゼントもありましたね。

相手の好みもあるので相手を思いながら考えて、いい出産祝いを贈れるといいですね。

スポンサーリンク

出産祝いって相場は一体いくらくらい?

男性と女性が電卓と鉛筆を持って相談している

続きまして、出産祝いの相場を見ていきます。

金額が安すぎても高すぎても困る出産祝い。

出産祝いの相場を知って、参考にしてみてください。

出産祝いの相場は、3,000円~50,000円ほどと言われていますが、結構幅があって迷ってしまうところです。

ですが、出産祝いの相場は、渡す相手との関係性によって変わってきます。

また、グループでまとめて贈る場合もあるでしょう。

相場で困らないようにまとめてみたので、参考にしてみてください。

友達に渡す場合

相場:3,000円~10,000円

友達には5,000円くらいの出産祝いを渡す方が多いです。

ですが、付き合いが長いといった親しい友達なら、10,000円ほどの出産祝いを選ぶ方も増えてきています。

会社の上司・部下・同僚に渡す場合

相場:1,000円~10,000円

渡す相手が上司で、自分が部下の場合は5,000円くらいの金額でOKです。

逆に自分が上司で、渡す相手が部下という場合は、10,000円前後の出産祝いを選ぶといいでしょう。

また渡す時に、「お返しはいらないよ」と、一言伝えてもいいですね。

兄弟や姉妹に渡す場合

相場:10,000円~20,000円

渡す相手より自分が年上といった場合は、20,000円ほどの出産祝いを贈ってもいいです。

ですが、自分が年下の場合は、10,000円ほどでもいいですよ。

また、学生の場合は5,000円くらいでも問題ありません。

グループで渡す場合

相場:15,000円~50,000円

やはりグループでまとめて渡すという事で、相場の方も高くなっております。

相場もかなり高いので、長く使える物を贈るというのもありですね。

これらが、出産祝いの相場となっております。

50,000円ってなかなかすごい金額だね!

関係性で変わってしまう出産祝いの相場。

金額が高すぎてしまうと、かえって相手を困らせてしまう事になります。

相手との関係性をしっかり考えて、出産祝いの金額を考えるようにした方がいいですね。

もちろん、他の友達と相談して金額を決めてもいいですよ。

出産祝いを渡したいけど2人目だとどうすればいい?

ベンチに座った子供が抱っこした赤ちゃんにキスをしている

続いて、2人目を出産した方に贈る出産祝いについて、お伝えします。

2人目を出産した場合、上にお兄ちゃんやお姉ちゃんがいるので、出産祝いを渡すとなると意外と難しい問題なんですよね。

なぜ難しいかと言いますと、まず1人目の時と違う物を贈らなければいけません。

さらに、お兄ちゃんお姉ちゃんがいるので、1人目の時よりも洋服やおもちゃなども揃っている事でしょう。

そうなると選択肢が少なくなり、何を贈ればいいのか頭を抱える事に…。

じゃあ、2人目の出産祝いはどうしたらいいの…?

2人目を産んだ方に出産祝いを渡すのならば、その子だけの特別感を出してあげてください!

1人目も2人目も同じ性別であれば、2人目はたいていお兄ちゃんお姉ちゃんのお下がりを貰う事になるはず…。

ですので、その子だけの特別感がある出産祝いを贈るといいでしょう。

  • スタイ
  • おむつケーキ
  • タオル
  • 名前入りプレゼント

これらの物を贈れば、喜ばれるでしょう。

特に名前入りのプレゼントは、その子だけの特別感が出ていいですね。

また、弟や妹を産まれた事でお兄ちゃんやお姉ちゃんは、寂しい思いをする事も。

お兄ちゃんとお姉ちゃんの事を考えて、赤ちゃんとお揃いの物だったり、一緒に遊べるおもちゃでも喜ばれる事でしょう。

相場はどうなる?

2人目となると相場も気になりますよね。

「1人目と同じくらいお祝いしたい」という思いの方もいれば、「正直負担になるから、金額を抑えたい」という方も中にはいます。

結論から申し上げますと、1人目と同じ金額でもいいですし、少し減らしても大丈夫というのが現状です。

出産祝いを贈るのに適した時期っていつ?

チャイルドシートに座っている赤ちゃん

出産祝いを贈るのに、「いつ贈ればいいのかな?」と思う方もいます。

一般的に出産祝いを贈るのに適した時期は、ママと赤ちゃんが退院したあとの2週間~3週間の間が適しています。

産院によっては違ってきますが、出産を終えて退院するまで1週間から10日間ほどです。

ママの体の調子が優れなかったり、赤ちゃんに黄疸おうだんが出て退院が伸びてしまう事もあります。

黄疸というのは、目や皮膚が黄色っぽく染まる事

ですので、ママや赤ちゃんの体調がいいのか事前に聞いておき、会いに行っていいのか確認してから出産祝いを渡しに行きましょう。

そして、出産祝いを渡すのならば遅くても、生後1ヶ月ぐらいまでには渡しましょう。

まとめ

ママの膝の上でミルクを飲んでいる赤ちゃん
  • 出産祝いで嬉しがられる物はタオルや、カタログギフトなどがある
  • 2人目の出産祝いを渡すならその子だけの特別感を出してあげる
  • 上の子のことを考えて渡すのもいい
  • 出産祝いは安すぎず高すぎない事

今回は出産祝いで本気で嬉しがられる物についてや、2人目の場合や相場についてお伝えしてきました。

やはり一生懸命選んだ出産祝いは、喜んでもらいたいですよね。

なかなか喜ばれる物を選ぶのは難しいかもしれませんが、相手の事を思っていい物をプレゼント出来るといいですね。

タイトルとURLをコピーしました