スムージーで使う小松菜は生では危険!?おすすめレシピも大公開!

竹ザルに乗った小松菜食品
スポンサーリンク

数年前から聞くようになった【スムージー】。

毎日飲んでいる方もいると思います。

あなたはスムージーを作る際、何を入れるでしょうか?

好みの野菜や果物を使ってスムージーを作っている方もいると思いますが、スムージーでよく使われる小松菜についてちょっとした噂が…。

それは…「グリーンスムージーで小松菜を生で使うのは危険」という噂です。

やはり変な噂を聞いてしまうと、使うのもためらってしまいますよね。

という事で今回は、以下の点についてお伝えしていきたいと思います。

この記事で分かる事!
  • 生の小松菜をスムージーで使うのは危険なのか
  • 生の小松菜が危険と言われている理由
  • スムージーで使う小松菜は茹でるべきなのか
  • 小松菜を使ったおすすめのスムージーレシピ

日頃からスムージーを作っているという方や、あまり知られていない小松菜についていろいろとお伝えしていきたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

スムージーで使う小松菜が生だと危険?

竹ザルにのった小松菜

スムージーで使う小松菜についてお伝えしていきたいと思います。

結論から申し上げますと、スムージーで使う小松菜が生であっても危険ではありません。

「生の小松菜は危険」という噂がもありますが、生のまま使っても問題ありません。

生の小松菜を使ったスムージーを飲んでも、体に悪影響はありませんので安心してください。

小松菜自体、アクやクセも少ない野菜です。

下処理なしで、スムージーに使う事が可能となっています。

生で使う良い点としましては、加熱した際に失われる栄養素を効率よく摂取出来るという点です。

栄養素を無駄にする事なく摂れるので、スムージーを作る際は生の小松菜を入れてもOKです。

そもそも小松菜って…

ここでちょっと小松菜についてご紹介。

小松菜というのは、【ツケナ】の一種とされています。

ツケナ:アブラナ科アブラナ属に分類される結球しない葉菜類の事

ちなみに、チンゲン菜やからし菜などもこの仲間に入ります。

小松菜は、東京都の小松川地区の特産物でしたが、今では幅広い地域で生産されています。

小松菜の選び方としましては、歯が肉厚で丸みがあるもので、緑色が綺麗なもの。

茎は太いもので根元がしっかりしているものを選ぶといいでしょう。

適した保存方法は、軽く湿らせた新聞紙に包んで、袋に入れ野菜室に立てて入れておくのが適した保存方法となります。

きちんと保存しておけば、2~3日ほど日持ちします。

小松菜で期待される効能は、こちら。

  • 風邪予防
  • 貧血予防
  • ガン予防
  • 高血圧予防
  • 心筋梗塞予防
  • 脳梗塞予防
  • 動脈硬化予防

このような効能が期待出来ます。

小松菜は、βカロテンやビタミンCが豊富です。

βカロテンは、体内で必要な分のビタミンAに変換されます。

変換される事で、皮膚や粘膜を保護してくれる働きがあるのです。

抗酸化作用によって、風邪予防やガン予防にも期待出来ます。

ビタミンCの相乗効果もあるので、免疫力アップや美容効果にも効果的な小松菜です。

カルシウムや鉄分も小松菜に含まれていますが、含まれている含有量は、ほうれん草の2倍となっています。

スポンサーリンク

スムージーで使う小松菜がなぜ危険と言われているのか?

REASONと1文字ずつ書かれた積み木の周りに電卓・虫眼鏡・スマホ

スムージーで使う生の小松菜が、危険では無いという事は分かりました。

ですが、なぜ危険という噂が流れてしまっているのか?

理由としましては、以下のような事があげられます。

  • シュウ酸が危険視されているから
  • そもそも小松菜を生で食べていいのか分からないから

小松菜を生で食べるのは危険と言われている理由は、上記のような理由があるため、スムージーで使う生の小松菜は危険という噂が流れているのです。

シュウ酸が危険視されているから

小松菜には【シュウ酸】というものが含まれてます。

小松菜に含まれるシュウ酸の量は、小松菜100gあたり50mg含まれていると言われています。

シュウ酸が原因で起こってしまうデメリットがあります。

  • 尿路結石を引き起こしてしまう
  • 骨粗鬆症になりやすくなる

このような影響を及ぼす恐れがあります。

シュウ酸を過剰に摂取し、カルシウムと結合すると結晶化してしまいます。

結晶化してしまう事で、尿路結石を引き起こしてしまう可能性が出てくるのです。

シュウ酸はカルシウムの吸収を妨げるので、骨粗鬆症になりやすくなるといったデメリットもあります。

小松菜を生で食べていいのか分からないから

シュウ酸が含まれている小松菜を、生で食べてもいいのか確かに不安です。

私も小松菜はよく買って料理で使いますが、生では食べた事がないですが、先ほどもお伝えしたように小松菜は生で食べてもOKな野菜です。

ですが、状態によっては生で食べてはいけない場合もあるという事を忘れてないようにしましょう。

旬が過ぎた小松菜や、茎や葉が育ちすぎて苦味を増している状態の小松菜。

時間が経ちすぎてしまい、古くなってしまった小松菜といった状態のものは、生で食べないようにしておきましょう。

スムージーなどで使う際、生の小松菜を入れるのであれば必ず新鮮なものを入れるようにしましょう。

新鮮な小松菜でも不安という方は、軽く下茹でしてから使う事をおすすめします。

生で食べても問題の無い小松菜ですが、生で食べる際は必ず新鮮なものを食べるように心がけておきましょう。

スムージーで使う小松菜は茹でるべき?

沸騰している鍋

スムージーで使う小松菜は、茹でた方がいいのか?下ごしらえしないと危険なのか?について、見ていきましょう。

シュウ酸を含んでいる小松菜ですが、アク抜きなどは必要ありません。

ですので、茹でたり下ごしらえなどは不要です。

小松菜に含まれているシュウ酸の量に関しましては、先ほどお伝えしました。

シュウ酸を含んでいる食べ物は、小松菜だけではありません。

ホウレンソウなどの葉物野菜、ブロッコリー、たけのこ、なすといった食材にもシュウ酸は含まれています。

小松菜50mg
ほうれん草800mg
キャベツ300mg
100gあたり

表を見てみる、小松菜に含まれるシュウ酸の量は、他の物と比べるとだいぶ少なめですね。

シュウ酸は、野菜だけではなく、お茶やコーヒーなどにも含まれています。

小松菜を使ったおすすめスムージーレシピ

おすすめと書かれた旗と布で作られた2匹のふくろう

最後に、小松菜を使ったおすすめのスムージーレシピをご紹介しておきたいと思います。

小松菜とバナナのスムージー
材料(1人分)
バナナ1/2本きな粉小さじ1
豆乳100ml2個
小松菜1本

~作り方~

  1. バナナをカットしてミキサーに入れる
  2. カットした小松菜、きな粉、豆乳、氷を入れて混ぜて完成

万が一、材料が上手に混ざらない場合は、スプーンで混ぜてから、豆乳か水を少しずつ足すといいですよ。

小松菜が苦手という方でも、バナナの甘みがありますので、非常に飲みやすいスムージーとなっています。

きな粉や豆乳と言った大豆製品も入っておりますので、コレステロール値を下げる・肥満予防にも効果的な1杯となっています。

小松菜とりんごのスムージー
材料
りんご1/2個豆乳100㏄
小松菜1株2個
パセリ5g

~作り方~

  1. りんごや小松菜などをカットしておく
  2. 材料を全てミキサーに入れて、混ぜて完成

りんごは皮ごと使うのがポイントです。

美容にも効果的な小松菜とりんごのスムージー。

りんごには、動脈硬化を抑制してくれる作用や、調整作用もあります。

パセリには、抗酸化ビタミン・ミネラルが豊富。

活性酸素の働きを抑えてくれる効果があります。

小松菜とキウイのスムージー
材料
小松菜1株豆乳300㏄
キウイ1個蜂蜜小さじ1
ヨーグルト大さじ1~2

~作り方~

  1. 小松菜・キウイをカットしておく
  2. カットした小松菜やキウイをミキサーに入れて、ヨーグルト・豆乳・蜂蜜を入れて混ぜて完成

ヨーグルトと豆乳が入っているので、滑らかな口当たりのスムージーです。

もう少し甘味が欲しいという場合は、蜂蜜やメイプルシロップなど足すといいでしょう。

栄養満点のスムージーとなっております。

以上が小松菜を使ったおすすめのスムージーレシピとなります。

まとめ

小松菜
  • 小松菜は生のままスムージーに使っても問題はない
  • 生の小松菜が危険と言われている理由は、シュウ酸や生で食べてもいいのか不安だから
  • 生の小松菜をスムージーに使う際は、茹でたり、下ごしらえをする必要はない

という事で今回は、生の小松菜についてお伝えしてきました。

生で食べても問題無しという事が、今回で分かったと思います。

私自身も、生で食べる機会がなかったので、今度新鮮な小松菜で食べてみようと思いました。

そして、小松菜にはさまざまな効能に期待出来るという事なので、積極的に料理で使いたいなとも思いました。

ぜひあなたも、小松菜を使って美味しいスムージーを作ってみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました