手軽に使える美顔器。
時間がない、お金がないという方に、ちょっとした時間に使えるので便利な物です。
ですが世の中には、買ってはいけない美顔器があるというのをご存知でしょうか?
買ってはいけないと言われている美顔器を使い続ける事で、肌を悪化させてしまう可能性もあります。
ということで今回は、以下の点についてお伝えしていきたいと思います。
- 買ってはいけない美顔器があるのか
- 買ってはいけない美顔器のメリット・デメリット
- 買ってはいけない美顔器の注意点
- 美顔器サキナについて
買ってはいけない美顔器を使い続けて、肌を台無しにしないためにも、最後までご覧ください。
買ってはいけない美顔器ってあるの?

では最初に、買ってはいけない美顔器についてお伝えしていきます。

そもそも買ってはいけない美顔器なんてあるの?
もちろんあります。
買ってはいけない美顔器について、簡単にまとめてみますとこのようになります。
- 肌に合っていない物
- 口コミが少ない物
- 無名のメーカーの物
- 本体が重たい物
- 音がうるさい物
このような美顔器は、買ってはいけないと言われているのです。
ではどうして、買ってはいけない美顔器と言われているのか見ていきましょう。
肌を美しくするのが目的の美顔器ですが、肌に合っていないと効果を実感する事が出来ません。
肌の悩みというのは、人それぞれなので選ぶ美顔器も異なってきます。
悩みに合った美顔器を選ぶようにしてください。
商品を買うにあたって、口コミなどを気にする方も多いでしょう。
口コミが少ない=使っている人が少ないと言えます。
悪い口コミが混ざっていたとしても、口コミの数が多いと選ぶ際の参考にもなります。
無名のメーカーの物も、買ってはいけないと言われています。
「知らないメーカーだけど値段も安いからこれでいい」という感覚で選んでしまうのは、NGです。
そのメーカーの実績や安全性も分かっていないと、あとあと不安が残る事もあります。
ですので買う際は、それなりに名の知れているメーカー物を買う事をおすすめします。
手に持つタイプの美顔器が重たいとなると、使う時に苦労してしまいます。
苦労を覚えてしまうと使う事が億劫になってしまい、最終的には使わなくなってしまうのがほとんどです。
実際に持ってみて、重たいかどうか確かめる必要があります。
音がうるさい物も買ってはいけない美顔器のポイントとなります。
やはり音がうるさいと、ストレスにもなってしまいますので、なるべく静かな物を選ぶようにしてください。
これらが買ってはいけない美顔器となっています。
また、買ってはいけない美顔器は間違った選び方をしてしまうと、肌を悪化させる可能性が大いに高くなります。
間違った選び方というのは、肌質や用途に合っていない物を選んでしまう事を言います。
肌質や用途に合っていない物を使い続けると、肌が悪化してしまうというのも納得出来ます。
せっかく肌をきれいにするために使っているのに、悪化するのでは使っている意味が無くなってしまいます。
そして、今ではたくさんの美顔器が販売されています。

種類がありすぎて、決められないよね…。
たくさんの種類がありすぎて、世の女性達はどの美顔器を選べばいいのか悩んでいるのも理解出来ます。
ですので、美顔器にはどういった物があるのか分かるようにするために、次の所で代表的な美顔器5選をメリットデメリットを交えてご紹介していきます。
買ってはいけない美顔器のメリットデメリットは何?

それでは次に、買ってはいけない美顔器5選を、メリットデメリットを交えてお伝えしていきます。
代表的な5選というのがこちらです。
- 超音波美顔器
- レーザー美顔器
- ラジオ派美顔器
- EMS美顔器
- イオン導入美顔器
これらが代表的な美顔器です。
美顔器というのは、簡単に肌ケアが出来る優れものです。
ではここで種類別にメリットデメリットを見ていきましょう。
超音波美顔器には8MHzと3MHzの2種類の周波数があります。
違いとしては8MHzが毎秒500万~800万回、3MHzが毎秒100万~300万回の周波数が流してくれます。
クレンジングした時に、落としきれなかった皮脂汚れや角質もきれいに洗い流してくれます。
ニキビや毛穴詰まりが気になるという方には、8MHzの方がおすすめタイプです。
3MHzは、表情筋を刺激するのにおすすめです。
振動で、筋肉を刺激してくれるので、むくみやたるみ、シワのリフトアップに効きます。
むくみやたるみなどが気になるという方は、3MHzのものを選びましょう。
超音波美顔器を使用する時には、専用のジェルが必要となります。
となると、美顔器代+ジェル代が費用として掛かります。
そして、このタイプの美顔器は即効性がありません。
大前提として使い続けるという事が、大事となってきます。
数日で効果を期待してしまいますが、使い続けないと効果を感じる事が出来ないので、気をつけましょう。
シミやくすみで悩んでいる方も多いですよね。
そういった方に、おすすめなのがレーザー美顔器です。
またレーザー美顔器は、肌を白くしてくれる効果もあります。
なぜ、シミやくすみなどに効果的なのかと言いますと、肌細胞に直接働きかけてくれるから。

ん?どういう事?
気になる部分に直接レーザーが当たり、肌細胞を活性化させてくれます。
そのおかげで、シワやほうれい線といった気になる部分に、効果をもたらしてくれるのです。
専用のジェルもなく、普段使用している美容液が使えるので余計な出費がありません。
レーザーの出力は弱いです。
ですが、効果が出るように刺激が強い物となっています。
刺激が強いので使用時間などを間違えると、乾燥肌になったり肌に赤みが出てしまいます。
まずラジオ派というのは、高周波の一種です。
電気を流してあげる事で、たるみやむくみを改善してくれるのです。
また、肌の奥にある筋肉は刺激されると、脂肪燃焼されて肌が引き締まります。
肌にとって適した電気を継続して流すと、免疫機能をアップしてくれるので、健康的な肌質になります。
妊娠中や授乳中という方は、ホルモンバランスが崩れやすいので、肌荒れを引き起こす原因になってしまうので、気をつけてください。
固まってしまった筋肉は、電流を流す事によってほぐれたり、リフトアップに繋がったりします。
筋肉は刺激されると、シワやほうれい線に効果的です。
家庭用のEMS美顔器は、電流が抑えられているので安心して使う事が出来ます。
ですが、顔用と体用があり、使用できる部分が決められているので、購入する時はきちんと確認しましょう。
お肌が弱い方にとっては、少しピリピリとした痛みがあるので、苦手という方は控えた方がいいですね。
化粧水などの美容成分が肌に浸透しやすくなる効果が高くなります。
化粧水を手で塗った時と比べると、浸透率がなんと30倍も違うという事が分かっています。
プラスとマイナスの電極をあてる事で、古くなった角質や汚れを落としてくれる効果があります。
使用している美容液の美容成分によって、肌荒れを引き起こす危険もあります。
特に、防腐剤、合成界面活性剤、合成着色料、合成香料といったものが含まれていると、危険です。
ですので、必ず美容液の確認をしてから使用するようにしてください。
これらが買ってはいけない美顔器のメリットとデメリットとなります。
ですので、美顔器を購入するのであれば、用途に合った物を選ぶようにしてください。
また、これはどの美顔器についても言えますが、美顔器を使っているからと言って、早々に効果を得られる事は出来ません。
継続的に美顔器を使用する事によって、効果を得られます。

使用頻度をしっかり守って、継続的に使い続けましょう。
買ってはいけない美顔器の注意点とは?

では続きまして、買ってはいけない美顔器5選の注意点を見ていきます。
このタイプの美顔器を毎日使用してしまうと、毛穴の開きを悪化させるほか、必要な皮脂まで落としてしまいます。
そして、目の周りやリンパ節にあてるのは危険なので絶対にやめてください。
ニキビなどがある場合は、さらに肌を悪化させてしまうので使用するのをやめましょう。
ニキビを治す効果は、美顔器にはありません。
毎日使用する物ではなく、週に2~3回使うのが一般的です。
レーザーの刺激が強いと、肌が悪化したり、乾燥したりしてしまいます。
ですので、乾燥肌や敏感肌、肌荒れしているという方は使用しないでください。
毎日使用すると、肌にダメージが蓄積されてる恐れがあります。
ラジオ派というのは、肌を温めるという特長があり、ニキビや日焼けした後などに使うのは控えましょう。
そして、電磁波を使用していますので、妊娠中の方や、ペースメーカーを埋め込んでいるという方は使用しないでください。
筋肉を刺激しているので、毎日使用してしまうと疲労が溜まってしまいます。
ですので、使用するのは週に2~3回ほどに留めて、筋肉の休息日というものを設けましょう。
妊娠中の方や、ペースメーカーを埋め込んでいるという方は、使用出来ない事もあります。
ですので、使用する前にかかりつけの先生に聞いてみてください。
そして、金属アレルギーをお持ちの方もいます。
そういった方が使用してしまうと、ヘッド部分でアレルギー反応を引き起こす危険性もあります。
ですので、ステンレス加工された美顔器を選ぶようにしてください。
弱い電流を肌に流していますが、電流が弱いからといって毎日使用していい物ではありません。
毎日使用する事で肌にダメージが蓄積されるので使用するのは、週2~3回にしておいてください。
このタイプの美顔器は、いろいろ美容成分を浸透させる事が可能です。
ですが、肌にあっていない美容液などを使用してしまうと、肌荒れを引き起こす可能性も。
使用する前に必ず、美容成分の確認をしてください。
さまざまなタイプで注意点がありますが、これらを守れば良質な肌を手に入れる事が出来ます。
逆を言えば、注意点を守らず使い続けるという事は、良質な肌は手に入らず悪化していく一方です。
上記の買ってはいけない美顔器5選に関して、共通して言える事は毎日使用しない事。

毎日使った方が効果が出るんじゃ?
毎日使用した方が効果が出やすいと思いがちですが、それは大間違いです。
毎日使用してしまうとかえって、肌に負担をかけてしまい肌荒れを引き起こしてしまいます。
ですので、使用するならば週2~3回までにしておきましょう。
買ってはいけない美顔器にしないためにも、しっかりと守るべきところは守って使用しましょう。
買ってはいけない美顔器サキナって?

では次に、「サキナ」についてお伝えしていきます。
このサキナというのは、家で本格的な肌ケアが出来る家庭用のエステ機械を販売しているメーカーとなっております。
実は、買ってはいけない美顔器としてよく挙げられるのが、このサキナなのです。

え?サキナの商品は買ってはいけないの?
サキナの商品を買ってはいけないのか、そうではないのかについて説明していきます。
サキナのサービスとして嬉しいのは、3回まで無料でお試しが出来る事です。
さらには、最大10日間のレンタルサービスも無料で出来るのです。
美顔器を使用する前に、「自分に合っているのか不安」という方も中にはいます。
そんな時に、このサービスを利用すれば自分に合うのかどうか分かりますよね。
しかも、使い方や手入れの仕方など分からない事があっても、担当者の方が教えてくれるので大丈夫です。

ここまでしてくれるのに、なんで買ってはいけないの?
実は、このやり方がマルチ商法と思われてしまい、買ってはいけない美顔器と言われてしまうのです。
つまりサキナの商品には、なんの問題もありません。
ここでサキナの購入方法を見てみましょう。
〖サキナの購入方法〗
- サキナビューティーラウンジスペースに行く
- 何回か試してから購入する
- 購入するとビューティーパートナーとなる
- ビューティーパートナーが知人などに紹介して、その知人が購入すると自分に儲けが出る
1~3の項目に関しては問題ありませんが、4の項目が明らかにマルチ商法と勘違いされてしまってもおかしくないですよね。
ですので、買ってはいけない美顔器として言われているのです。
「このような購入方法が不安だ」という方は、別の美顔器を探しましょう。
サキナで販売されている美顔器の種類
サキナで販売されている美顔器は、3種類あります。
- サキナ ピノ
- サキナ ルルシェ
- サキナ ビジュー
これらがサキナで販売されている美顔器の種類です。
どういったものなのか、詳しく見ていきましょう。
価格は税込み229,800円で、紹介する3種類の中では、リーズナブルな商品となります。
ホームエステを使用するのが初めてという方に、おすすめの機械となります。
自由に動かす事が出来るので、好きな場所でお手軽に使用する事が出来ます。
価格は税込み325,700円となります。
置き場所に困らないコンパクトタイプの物です。
【特長】
- 2つのスチームで左右均等に水分を与えてくれる
- 赤外線を使用したランプが、肌を温めてくれて化粧水などの浸透を良くしてくれる
- 弱い電流で肌と頭皮に刺激を与えてくれる
- 洗顔などで落としにくい汚れを、肌の状態に合わせて強弱を選ぶ事が出来る
- タンク式なので、注水、排水の作業が簡単に出来る
- 収納トレーは簡単に外せて、掃除も出来るのでいつでも清潔
これらがルルシェの特長となります。
価格は税込み356,000円となり、別途スタンド50,000円がプラスされます。
気品があって使い心地のいい美顔器です。
【特長】
- 2つのスチームで左右均等に水分を与えてくれる
- 赤外線を使用したランプが、肌を温めてくれて化粧水などの浸透を良くしてくれる
- 弱い電流で肌と頭皮に刺激を与えてくれる
- 洗顔などで落としにくい汚れを、肌の状態に合わせて強弱を選ぶ事が出来る
- コットンや綿棒などを収納する事が出来るトレーが左右に取り付けられている
- 両サイドに5段階の調整可能なLEDライトが付いている
- 音楽が流れるようになっている
これらがビジューの特長となります。
紹介した美顔器は、家庭用なのでかなり高価です。
無料で体験出来るサービスがあるので、実際に使用してみて購入を検討してみるといいでしょう。
そして紹介した3種類の美顔器には注意事項があります。
それがこちら。
- 医療電気機器を埋め込んでいる方
- 医療電気機器を装着している方
この2つの内どちらかに当てはまるという方は、使用禁止となっています。
使用してしまう事で誤作動を起こす可能性が大いにありますので、使用はやめましょう。
まとめ

- 買ってはいけない美顔器のポイントはいくつかある
- 美顔器は毎日使用する物ではなく週に数回でいい
- 買ってはいけない美顔器の1つサキナは商品自体には問題ない
- サキナの購入方法はマルチ商法と似ており、買ってはいけないと言われている
今回は買ってはいけない美顔器について、お伝えしてきました。
きれいな肌を手に入れるために購入したのに、間違った使用方法で使い続けると、肌に悪影響を及ぼしてしまいます。
それでは、買った意味が無くなってしまいます。
やはり高いお金を出して購入しているので、効果を得たいですよね。
ですので、あなた自身がどういった効果が欲しいのかをよく考えて、あなたに合った美顔器を見つけてみてください。