妊娠中はカルボナーラを食べてはいけない!?食べてもいい方法はないの⁉

皿に盛られたカルボナーラ食品
スポンサーリンク

お腹に宿る新しい命が産まれてくるまでって、待ち遠しいですよね。

約10ヶ月お腹にいる赤ちゃんですが、産まれてくるまでいろいろな事が気になるのがママです。

「太りすぎてもいけない…」「でも食べなきゃいけない」といった葛藤をしてきたママや、今現在食事に関して悩んでいるママも多いのではないでしょうか?

ご飯やパンといった美味しい物がたくさんありますが、今回はパスタについてピックアップ!

パスタと言っても…女性人気が高いカルボナーラに注目してみました。

生卵を使っているカルボナーラですが、妊娠中は生卵ってどうなのか…?

となると、カルボナーラ自体が食べられないかもしれません!

という事で今回は、以下の点についてお伝えしていきたいと思います。

この記事で分かる事!
  • 妊娠中はカルボナーラを食べてもいいのか
  • カルボナーラを食べる際の気になる点
  • カルボナーラを食べる際の注意点
  • カルボナーラを食べ過ぎてしまった場合
  • カルボナーラのレシピ紹介

食事に関して悩んでいるという方や、将来のために知っておきたいという方、必見です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

妊娠中にカルボナーラを食べるのはNG?

白い丸皿に盛られたカルボナーラ

まず初めに、妊娠中にカルボナーラを食べてもいいのかについてお伝えしていきたいと思います。

結論から申し上げますと、妊娠中でもカルボナーラを食べてもいいとされています。

ですが、妊娠中の方がカルボナーラを食べるには、食べ方に注意して食べる必要があります。

カルボナーラには、生卵や粉チーズが入っている物も多いです。

妊娠中は生卵をなるべく控えなければいけませんが、しっかりと加熱されていれば問題ないでしょう。

カルボナーラには生卵やチーズ、塩分がたくさん含まれていますので、カロリーの摂りすぎには気をつける必要があります。

市販のレトルトソースや冷凍食品のカルボナーラ、コンビニなどで販売されているカルボナーラは危険です。

調理方法や食材の原産地が分からないといった点が多いという理由と、塩分やカロリーが高めでもあるのであまり良い物ではありません。

妊娠中にカルボナーラは食べてもいいですが、カロリーは気にしておきましょう。

スポンサーリンク

妊娠中にカルボナーラを食べる際の気になる点

赤い眼鏡をかけたスーツの女性がパソコンの前で考え事をしている

続きまして、カルボナーラの気になる点についてです。

妊娠中の方がカルボナーラを食べる際の気になる点は、いくつか存在します。

  • サルモネラ菌の感染
  • リステリア菌

この2つが気になる点となります。

サルモネラ菌の感染

妊娠中は、生卵を控えた方がいいと言われています。

生卵には、【サルモネラ菌】という食中毒の引き金ともなる菌が、付着しています。

食中毒にならないためにも、生卵は控えておいた方がいいとされているのです。

万が一、生卵を食べてしまい食中毒を引き起こしてしまった場合、胎児に影響する事はありません。

ですが、繰り返し起こる下痢などで子宮が収縮してしまい、早産や流産のリスクがあがってしまいます。

妊娠中というのは、免疫力も低下していますので、普段よりも感染するリスクが高めです。

カルボナーラ以外にも、すき焼きを食べる際に用意される卵や、卵かけご飯といった料理は避けておくのが無難と言えるでしょう。

リステリア菌

リステリア菌は、粉チーズに存在している菌の1つです。

この菌も、食中毒を引き起こしてしまう菌となっています。

先ほどのサルモネラ菌とは異なり、リステリア菌を食べてしまうと胎盤や胎児にまで影響を及ぼしてしまう恐れがあります。

発育不全や、流産を招いてしまう結果になってしまうかもしれません。

妊娠中というと、飲めない薬も多いです。

適切な処理を受けられないケースもあるので、普段よりも注意が必要となってきます。

以上が、気になる点となります。

食中毒になってしまうと、場合によっては赤ちゃんにまで影響が出る事もあります。

妊娠中の食事は、いろいろと心がけるようにしましょう。

妊娠中にカルボナーラを食べる際の注意点

中央に置かれたひし形の3つの積木には注意!!とそれぞれ書かれている

妊娠中にカルボナーラを食べるなら、いくつかの注意点があります。

  • 塩分の過剰摂取
  • 卵を加熱する事
  • なるべく国産のチーズを使う事

詳しく見ていきましょう。

塩分の過剰摂取

妊娠中、塩分を過剰に摂ってしまうと【妊娠高血圧症候群】になってしまう可能性があります。

これは胎児に影響を及ぼしてしまう恐れがあるので、塩分は控えめにした方がいいでしょう。

18歳以上の女性の場合、1日の塩分摂取量の目安は6.5g未満とされています。

市販のレトルトソースや冷凍パスタの場合、味付けを変える事は難しいので、手作りのカルボナーラを食べるといいでしょう。

その際は、塩分の調整をきちんと行いましょう。

卵を加熱する事

卵に付着しているサルモネラ菌。

このサルモネラ菌は、75℃のお湯で1分以上しっかり加熱すると死滅すると言われています。

卵は十分に加熱しておけば、安心して食べられる食材です。

なるべく国産のチーズを使う事

日本で製造されている粉チーズは、製造過程で加熱が義務付けられています。

安全面も考慮されているので、安心して食べる事が出来ます。

逆に海外のチーズの場合、製造過程で加熱されていないものも中にはあります。

リステリア菌が死滅していない可能性もあるので、なるべく国産の物を使いましょう。

ちなみに…

カルボナーラに使われる卵ですが、完全栄養食と言われているのをご存知でしょうか?

卵には、食物繊維とビタミンC以外の栄養素が含まれているのです。

体を鍛えているという方は、茹で卵を食べたりしている方が多いそうですが、卵にはタンパク質がたっぷり含まれています。

妊娠中の体作りをサポートしてくれる働きも卵にはあります。

卵1個で6.2gのタンパク質が入っているのです。

妊娠中はどれくらいタンパク質を摂ればいいの?

こちらの表をご覧ください。

タンパク質の摂取量の目安(1日あたり)
妊娠前の成人女性50g
妊娠初期50g
妊娠中期60g
妊娠後期75g

妊娠中期~後期にかけて、お腹の中にいる赤ちゃんの成長に合わせて、タンパク質の摂取量も増えます。

体を作る上で欠かせない栄養素の1つであるタンパク質ですが、妊娠初期よりも中期~後期にかけて多めに摂取する事を心がけましょう。

妊娠中に卵を食べるとアトピーになるって本当?

妊娠中に卵を食べても、赤ちゃんがアトピーになるといった科学的根拠はありません。

ですので、しっかりと火を通した卵を食べても問題ありません。

実際に私も妊娠中、卵をよく食べていましたが息子はアトピーになっていません。

妊娠中に卵を避けている方もいるようですが、避けていたとしてもアレルギーやアトピーの発症を防ぐといった事にはなりません。

逆に食物繊維とビタミンC以外の栄養素が詰まっている卵だからこそ、積極的に食べておきたい食材の1つです。

カルボナーラ以外でも気をつけるべき食べ物

余談ではありますが、妊娠中は気をつけるべき食材がいくつかありますので、一緒にご紹介させていただきます。

  • アルコール
  • 生肉
  • お刺身
  • ヨウ素やヒ素、メチル水銀が含まれた食べ物
  • カフェイン

アルコールやローストビーフ、ユッケなどの生肉やお刺身といった食べ物は、妊娠中は控えた方がいいでしょう。

アルコールは、胎児や乳児の低体重の原因になったり、奇形の原因にもなります。

生肉によって食中毒になり重症化してしまうと、流産や死産の原因に。

お刺身も食中毒が気になるので、なるべく控えましょう。

ヨウ素やヒ素、メチル水銀が含まれる食べ物としましては、昆布やひじき、マグロ類が該当します。

昆布は、1日に少量であれば問題ありません。

その他の物は、週に1回程度で少量食べるのであれば大丈夫でしょう。

カフェインも過剰摂取する事のないように、1日に200mgまでに留めておきましょう。

妊娠中にカルボナーラを食べ過ぎてしまった場合

角皿に盛られたカルボナーラ

万が一、生卵が入ったカルボナーラを食べてしまったり、食べ過ぎてしまった場合の対処法をお伝えしていきたいと思います。

妊娠中はなにかと心配事が多く、ストレスが増えていく事が多いです。

食べてしまったり、食べ過ぎてしまって体調が優れないという場合は、必ず病院に行きましょう。

サルモネラ菌に感染してしまうと、6~72時間以内に腹痛や下痢、嘔吐や発熱といった症状が現れます。

リステリア菌に感染してしまうと、1~2週間経った頃に、発熱や胃腸炎のような症状が現れる事があります。

長いと90日後に発症する事もありますので、体調の変化には気をつけておく必要があります。

何かあってからでは遅いですので、必ず受診しましょうね。

妊娠中でも大丈夫!カルボナーラのレシピ紹介

粉チーズがたっぷりかかったカルボナーラ

それでは最後に、妊娠中でも安心して食べられるカルボナーラのレシピをご紹介します。

牛乳で作るカルボナーラ
材料(2人分)
パスタ160~200gすりおろしにんにく小さじ1
2個牛乳200ml
ベーコンお好み(目安は70g)粉チーズ大さじ4
オリーブオイル大さじ2塩コショウ少々

~作り方~

  1. お湯を沸かしパスタを少し固めに茹でる(表示時間より1~2分短め)
  2. 短冊に切ったベーコンを短冊切りにする
  3. オリーブオイルをフライパンに入れ、すりおろしにんにく・ベーコンを入れ、中火~強火で炒める
  4. 牛乳と粉チーズを加えてふつふつと沸いてきたら、弱火にする
  5. 溶き卵を加え、混ぜながら加熱していく
  6. ソースにとろみがつき始めたら火を止めて、塩コショウを振る
  7. 湯切りしたパスタをソースと絡めたら完成

生クリームの代わりに牛乳を使ったこちらのカルボナーラ。

カロリーも牛乳を使う事で低カロリーに。

そして、卵もきちんと加熱しているので安心して食べる事が出来ますし、栄養もしっかり摂れる一品。

卵が固くなり過ぎないように、火加減には注意が必要です。

玉子豆腐で作る冷製カルボナーラ
材料(2人分)
玉子豆腐3個★鶏がらスープの素小さじ2
ベーコン2枚★塩小さじ1/2
★粉チーズ大さじ3★あらびき黒コショウ適量
★オリーブオイル大さじ2パスタ250~300g

~作り方~

  1. 鍋にお湯を沸かす
  2. ベーコンを1cm幅に切っておく
  3. ボウルに玉子豆腐と★の調味料を入れて、なめらかになるまで混ぜ、ベーコンを加えて混ぜ合わせておく
  4. 鍋のお湯が沸騰したら塩を入れて、表示時間より1分長めに茹でる
  5. パスタが茹であがったら、素早くザルにあげて、水をかけて粗熱を取り、氷水につけて冷やす
  6. 水気を切ったパスタを先ほど作っておいたソースと絡めて、お皿に盛りつけて黒コショウをかければ完成

玉子豆腐を使った冷製カルボナーラとなります。

ヘルシーかつさっぱりとした口当たりのカルボナーラです。

薄味が好みという方や、減塩を心がけているという方は、調味料を少し減らしても美味しく仕上がります。

あらかじめソースを作って冷やしておいてもGOODです。

妊娠中でも安心して食べられる、カルボナーラのレシピがあります。

塩分や火の通り方などに気をつけて、作ってみてくださいね。

まとめ

白い丸皿に盛られた小盛りのパスタ
  • 妊娠中でもカルボナーラは食べてもいい
  • 食べる際は食べ方に注意する必要がある
  • カルボナーラを食べる際の気になる点としては、菌が関わってくる
  • カルボナーラを食べる際の注意点はいくつかある

という事で今回は、妊娠中のカルボナーラについていろいろとご紹介してきました。

妊娠中でも、食べ方に気を付ければ食べてもいいという事が分かり良かったです。

むしろ、卵は妊娠中に積極的に摂りたい食材の1つという事も分かりましたね。

妊娠中は、体重の増加の心配など心配事が尽きないものです。

ですが、元気な赤ちゃんを産むためにも、妊娠中だけでも日頃から気をつけるようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました