ジューサーやミキサーって何が違うの?選ぶ際のポイントも大公開!

オレンジやリンゴなどのいろいろなフルーツ暮らし
スポンサーリンク

手軽に作れて、美味しいスムージー。

美容や健康のために、飲んでいるという方も多いのではないでしょうか?

スムージーを作るとなると、必要になる家電用品それがミキサーです。

ミキサーと言ったものの、ミキサー以外にも、ジューサーやスムージーミキサーという物があり、スムージーを作るなら、スムージーミキサーがもちろん適切です。

でも、今出てきた3つの家電用品ってどう違うのか知ってますか?

名前は全く違いますが、中身はどう違うのか気になりませんか?

やはり購入するのであれば、どういった物なのか知っておくべきです。

ということで今回は、以下の点についてお伝えしていきたいと思います。

この記事で分かる事!
  • ミキサー・ジューサー・スムージーミキサーの違い
  • ミキサー・ジューサー・スムージーミキサーの失敗しないポイント
  • おすすめのスムージーミキサー

ポイントも一緒にご紹介しますので、選ぶ際の参考にしてみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ミキサー・ジューサー・スムージーミキサーの違いとは?

オレンジジュースが入ったコップと、絞り切ったオレンジの皮

それでは最初に、ミキサー・ジューサー・スムージーミキサーの違いを見ていきましょう。

それぞれどのような特長があり、違いがあるのか楽しみですね。

それでは見ていきましょう。

ミキサー

紹介している3つの中では、1番持っている方が多いミキサー。

ミキサーと言えば、小さめに切った野菜や果物をミキサーに入れて回せば細かくなるという、フードプロセッサーと似たような物ですね。

細かくされた野菜や果物の中に、牛乳や豆乳、水といったお好みの物を入れて混ぜる事で、スムージーやトロッとした飲み物が出来上がります。

また、ミキサーの特長としましては、野菜や果物に含まれている、食物繊維をしっかり摂取する事も可能。

さらに捨ててしまいがちな種や皮の栄養も無駄なく摂取出来るので、野菜や果物の栄養を無駄なく摂取したいという方や、普段の食生活が傾いているという人におすすめです。

ジューサー

続いてジューサーです。

ジューサーは、ジュースを作るために作られた商品です。

野菜や果物を細かく砕き、液体と搾りかすを分けてくれる優れ物。

ミキサーとは違い、サラッとしたジュースが出来上がります。

水分が少ない野菜や果物をジューサーに入れても水の追加は必要なく、美味しさがそのままのジュースが出来上がります。

ですので、素材その物の味を楽しみたいという方は、ジューサーがおすすめです。

スムージーミキサー

最後にスムージーミキサーについてです。

基本的にはミキサーと同じ仲間だと思っていただいてOKです。

そして、他の2つよりも小さくて軽いので、持ち運びに便利なのがスムージーミキサーとなります。

ですので、スムージーを頻繁に作って持ち歩きたいという方は、スムージーミキサーがおすすめです。

これらが、ミキサー・ジューサー・スムージーミキサーの違いと特長となります。

それぞれ違いがあって、迷っちゃうね。

でも自分に合った物を選ぶといいね。

ですが、これだけではどれを選んでいいか不安という方もいます。

ですので、次に失敗しないポイントをご紹介しますので、見てみましょう。

スポンサーリンク

ミキサー・ジューサー・スムージーミキサーの失敗しないポイント!

ピンクと赤のスムージーと周りにちりばめられたブルーベリーと木苺

先ほどのところで、ミキサー・ジューサー・スムージーミキサーの違いが分かりましたね。

では次に、それぞれの特長にあった使い方と、選び方のポイントについてお伝えしていきます。

やはり、何も知らないまま購入して失敗したと思う事のないように、あなた自身が求める物をしっかり見極めましょう。

ミキサーの使い方と選ぶポイント

先ほど、ミキサーの特長として、食物繊維がしっかり摂取出来るとお伝えしました。

ミキサーは、便秘解消やプロテインなどを加えたスムージーを作る時におすすめです。

そして、最近では硬い氷なども砕いてしまうパワータイプの物も販売されています。

パワーがあるミキサーという事は、硬くて今までは砕けなかった野菜や果物も簡単に砕けてしまうので、自分好みのスムージーを作る事が出来ます。

ジューサーとは違い、搾りかすなども出ないのでお手入れも簡単です。

ですが、ちょっと残念な点もあります。

それは、ビタミンの摂取率が悪くなってしまう事。

ビタミンは生きていくうえで、必要な栄養素の1つです。

ビタミンが不足すると、成長に影響が出てきたり、病気になってしまったりもします。

こういった事を聞くと、ビタミンが必要不可欠な物と分かりますね。

ミキサーではビタミンの摂取率が悪いという事を覚えておいてください。

ミキサーは、スムージーだけでなく、料理を作る時にでも活躍するものなので、一家に1台あるといいですね。

ジュ―サーの使い方と選ぶポイント

続いてジューサーの使い方と選ぶポイントです。

ジューサーは、液体と搾りかすを分けてくれるとお伝えしました。

ジューサーで作られた果汁には、カロテンやビタミンの吸収性をアップしてくれる作用があります。

ですので、野菜や果物の栄養素を失う事なく、体に取り込みたいという方にはジューサーがおすすめです。

「美肌を手に入れたい」「肌のトラブルを解消したい」という方は、ビタミンを摂取する必要があります。

ですので、ビタミンの吸収性をアップしてくれるジューサーを選びましょう。

ジューサーの機能としましては、低速で回転するジューサーがあります。

低速で回転する事で、野菜や果物の栄養素を壊さず摂取する事が出来るのです。

さらに、熱があまり発生しないので栄養素の破壊が少なく、生きたままの酵素を摂取出来るのが嬉しい特長です。

ですが、残念な点としては、搾りかすなどが中に残っているので洗う時大変だという事。

そしてもう1つ、食物繊維をしっかり摂取したいという方は、ジューサーではなくミキサーを選ぶといいでしょう。

スムージーミキサーの使い方と選ぶポイント

そして、スムージーミキサーの選ぶポイントとしましては、どういったスムージーを作るかによって、購入するべきか購入しないべきかが決まってきます。

氷を使ったり、凍らせた果物を使うといった場合は、氷などが使える物なのかちゃんと確認しておく事をお忘れなく。

メーカーによっては、氷など使えない物もあるので気をつけてください。

また氷だけでなく、食材によっても商品によっては使える食材もあれば、使えない食材もあるので、前もって調べておくといいしょう。

そして、選ぶポイントはこれだけではありません。

飲む量やサイズなども踏まえて、選ぶのもポイントの1つです。

1人用の物を買うか、家族の人数分の物にするかで、大きさも変わってきますね。

1人分だと200~400mlが目安です。

1人分しか作らないという場合は、スムージーミキサーのボトルをコップ代わりにして使える物を選ぶといいですね。

密閉性の高いフタ付きの物もあるので、ランチの時に飲みたいという方にはおすすめです。

忙しい朝でもスムージーミキサーを使ってスムージーを作りたいという方は、簡単に洗う事が出来て、取り付けられている刃が取り外し可能なのかも見ておきましょう。

ボトルと刃が一体化された物だと、洗うのも一苦労です。

忙しい朝に洗い物で時間をかける訳にはいきません。

ですので、簡単に洗えるのか?刃が取り外し出来る物か?確認しておきましょう。

そして、これはスムージーミキサー以外の2つにも共通して言えますが、出したままでもデザイン性が高く、毎日使える物を選ぶのか、収納出来る物を選ぶのかも大事ですね。

最近のスムージーミキサーなどは、デザインがとてもおしゃれで、置いたままでもインテリアとして成り立つものが多いです。

毎日出しておけば、出し入れする面倒もないので、頻繁に使う事でしょう。

スムージーミキサーのおすすめを3選ご紹介!

オレンジ色と黄緑色のスムージー

それでは最後に、おすすめのスムージーミキサーを3選ご紹介していきます。

今回ご紹介するスムージーミキサーは、こちらです。

  • BRUNO コンパクトブレンダー
  • パーソナルブレンダー
  • レコルト ソロブレンダー ソラン

それでは1つずつご紹介していきましょう。

BRUNO コンパクトブレンダー

見た目がオシャレなBRUNOのコンパクトブレンダー。

3種類の色から選べて、出したままでも、インテリアとして成り立つのでいいですね。

ボトルの部分には目盛りも書かれているので、後入れもOKです。

そして、氷や凍らせた果物も使う事が可能です。

1人~2人分のスムージーを作る事が出来ます。

回転スピードは2段階ありますので、スムージー以外にも別の料理で活用してもいいですね。

パーソナルブレンダー
日立 パーソナルブレンダー

仕上がったスムージーを、すぐに飲める事が出来るボトルが付いたパーソナルブレンダー。

シンプルな作りではありますが、デザインがオシャレでインテリアとしても成り立ってくれます。

こちらの商品は、真空ポンプがついているので、酸化を防いでくれます。

味にムラがないので、新鮮なスムージーを飲めるのがいいですね。

レコルト ソロブレンダー ソラン
レコルト ソロブレンダー ソラン

こちらの商品は、グラスがそのまま付いているタイプの物となります。

作ってすぐにそのまま飲めるので、洗い物も少なくていいですね。

1人分でも簡単に作れて、ポップな色合いで見た目が可愛いこちらのミキサー。

毎日のスムージー作りが楽しくなりますよ。

これらが、おすすめのスムージーミキサーとなります。

どれもデザインが可愛いね。

あなたがいいと思ったのはどれでしょう?

スムージー作りが楽しくなるようなミキサーばかりです。

ぜひあなたも、好みのミキサーを見つけてくださいね。

ちなみに、スムージーについて詳しく知りたいという方は、こちらをご覧ください。

まとめ

いちごが飾られた2層になったスムージー2つ
  • ミキサー・ジューサー・スムージーミキサーにはそれぞれ違いがある
  • ミキサー・ジューサー・スムージーミキサーを選ぶにはポイントがある
  • 自分自身に合った物を選ぶようにする

とういうことで今回は、ミキサー・ジューサー・スムージーミキサーについてお伝えしてきました。

毎日使う物を出し入れするのは面倒ですよね。

ですが、おしゃれな物が多いので、出したままでもインテリアとして成り立つのが嬉しいですね。

確認するところは、きちんと確認してあなた自身に合った物を選ぶようにして、いい物を見つけてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました