冷めたコーヒーは体に悪い!?酸化を防ぐにはどうする?徹底解説!

コーヒー豆とコーヒーが入ったコーヒーカップ食品
スポンサーリンク

寒くなると温かい飲み物が恋しくなりますよね。

朝から温かい飲み物を飲んでいる方も多いのではないでしょうか?

ですが、とある飲み物にはある噂があるのです…。

その噂というのが【冷めたコーヒーは体に悪い】という噂です。

朝に温かいコーヒーを飲むという方も多いと思いますが、ゆっくり飲んでいるといずれかは冷めてしまいますよね…。

でも上記の噂が本当ならば、気になるところです!

という事で今回は、以下の点についてお伝えしていきたいと思います。

この記事で分かる事!
  • 冷めたコーヒーは体に悪いという噂について
  • コーヒーが酸化してしまう理由
  • コーヒーの酸化を防ぐには
  • カップウォーマーのタイプ
  • おすすめのカップウォーマーのご紹介

コーヒーを飲むという方必見ですよ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

冷めたコーヒーは体に悪いという噂は事実?

コーヒーが入ったコーヒーカップ

まず初めに、冷めたコーヒーは体に悪いという噂についてお伝えしていきたいと思います。

結論から申し上げますと、冷めたコーヒーが体に悪いといった根拠はありません。

根拠はないとは言いつつも…冷めたコーヒーはこのような悪影響を与える可能性が。

  • のどの不快感
  • 胃もたれ・腹痛

コーヒーは冷めていくと同時に酸化が進んでしまいます。

酸化が進む事でえぐみ・苦みといった物が生じます。

冷めたコーヒーを「まずい」という方もいれば、「喉がイガイガする」といった喉への不快感が生じたりもします。

体質にはよりますが、胃もたれや腹痛を引き起こしてしまう方も中にはいますので、普段から胃腸が弱い方は気をつける必要があるでしょう。

ちなみに、私自身も普段から胃腸が弱い方ですが、冷めたコーヒーを飲むと必ず腹痛を起こします。

あながち冷めたコーヒーを飲んだ際に起こる症状は、ウソではないかもしれません!

じゃあ温かいコーヒーならOKという事かな?

上記の説明を読むと、「温かいコーヒーなら問題無し」と思ってしまいますが、そうではありません。

やっぱりコーヒーの飲み過ぎには気をつけておく必要があります。

コーヒー=カフェインと思う方も多い事でしょう。

コーヒー1杯(140ml)に含まれるカフェインの量は、84mgと言われています。

150mlのコーヒーを飲むとカフェインの量は90mg。160mlのコーヒーを飲むとカフェインの量は96mgとなります。

1日に摂ってもいいカフェインの量の目安としましては、300mgが推奨されています。

コーヒーで換算すると、3杯~5杯までならOKという事です。

ですが、妊婦さんや授乳中の方はさらに気をつける必要が。

「妊娠中や授乳中の方はカフェインはあまり摂ってはいけない」と思っている方も多いですが、絶対に飲んではいけないという訳ではありません。

カフェインの摂取量を少なく抑えれば問題無いと言われています。

妊婦さんや授乳中の方が摂ってもいいとされている、1日のカフェインの摂取量は200mg以下となっています。

コーヒーで換算すると2杯ほどという事です。

ですが、これはあくまで目安なのでご自身の体調に合わせて考える必要があります。

最近では、カフェインレスの物も販売されていますよね。

どうしてもコーヒーが飲みたいけどカフェインが気になるという方は、そういった物を飲むといいでしょう。

カフェインを多く摂取してしまうとどうなるのか?

カフェインを過剰に摂取してしまうと以下のような症状が出ると言われています。

  • 心拍数が増えてしまう
  • 興奮してしまう
  • 震えが止まらない
  • 不眠症
  • 下痢や腹痛
  • 吐き気

過剰なカフェイン摂取は、上記のような症状が出てしまうので気をつけましょう。

適量のコーヒーなら、集中力が上がったり疲労回復に効果的とされています。

逆に飲み過ぎてしまうと、いろいろな症状が出てきてしまうので飲み過ぎには注意してくださいね。

スポンサーリンク

冷めたコーヒーはなぜ酸化するのか?

コーヒーが入ったコーヒーカップ

続きまして、冷めたコーヒーはなぜ酸化してしまうのか見ていきましょう。

酸化してしまうとマズいと思う方が多いので、冷める前に飲み切ってしまうのが1番いいでしょう。

では、冷めたコーヒーの酸化の原因についてご説明させていただきます。

原因として挙げられるのがこちら。

  • 時間が経っているから
  • 光や熱に触れているから
  • 空気に触れて酸素と結びついてしまうから

これらが酸化の原因となります。

もう少し詳しく見ていきましょう。

時間が経っているから

時間が経つにつれて、湿度や温度などで酸化は進んでしまっています。

酸化するという事は、食品の劣化を進めるだけではなく、見た目や栄養価が低下してしまうといった影響も出てきてしまいます。

加熱して温めたとしても酸化を進めてしまうだけなので、なるべく温かいうちに飲み切ってしまいましょう。

光や熱に触れているから

光や熱に触れているというのも酸化してしまう原因の1つに挙げられます。

紫外線に弱いコーヒー。

実は、蛍光灯の光にも反応するとされているので酸化が進んでしまうと言われています。

熱も酸化するスピードを速めてしまう原因の1つ。

ですので、ホットコーヒーは酸化しやすい物と思っておくのがいいでしょう。

空気に触れて酸素と結びついてしまうから

そもそもコーヒーの酸化というのは、コーヒーの分子が空気に触れた際、酸素と結びつく状態の事を意味します。

コーヒーの酸化は、空気に触れたその瞬間から始まっています。

コーヒー豆というのは小さな穴が無数に開いていて、この穴から酸素や水分を吸うので、酸化が進むとされています。

これらが原因で冷めたコーヒーが酸化していってしまいます。

ですのでゆっくり飲むのもいいですが、淹れたてのコーヒーは早めに飲み切る事をおすすめします。

どのくらい時間が経つとダメなの?

「酸化が進むとマズい」や「早めに飲み切る事をおすすめします」とお伝えしてきましたが、では実際にどれくらいで飲み切るのがいいのか?

コーヒーは作って60分以内に飲み切る事がベストです。

コーヒーショップでは、淹れてから60分経ったものは処分されています。

これは、味わいにこだわっているからこそ60分経過したコーヒーは処分するそうです。

とは言え家庭ではそこまで徹底する必要はないですが、2時間~3時間前に淹れたコーヒーを60分以上経って飲んだ際、マズければ処分も考えましょう。

ちなみに、1日経ったコーヒーに関してですが雑菌が繁殖している可能性もあります。

そのようなコーヒーを飲んでしまった場合は、食中毒や腹痛の原因になるので飲むのはやめておきましょうね。

コーヒーの酸化を遅らせるには

袋から出たコーヒー豆

続きまして、コーヒーの酸化を遅らせるにはどうすればいいのか見ていきましょう。

ポイントは、この3つです。

  • コーヒーは密閉容器で冷暗所に保管
  • 新鮮なコーヒー豆を使う
  • 水出しコーヒーにする

これらのポイントについて、もう少し説明を加えます。

コーヒーは密閉容器で冷暗所に保管

コーヒーには豆や粉末状があります。

豆や粉末状どちらに関してでも言える事ですが、密閉容器で湿度の低い冷暗所で保管するのがおすすめ。

遮光出来る瓶や缶などで密閉する事で、光や酸素といったものに触れるのを防いでくれるので、酸化を抑制する事が可能となります。

またコーヒーは、15℃以下で保管するのがおすすめです。

季節関係なく、冷蔵庫に入れて保管するようにしましょう。

新鮮なコーヒー豆を使う

新鮮なコーヒー豆を使うのも、酸化を遅らせる際に役立ちます。

コーヒー豆の賞味期限というのは、焙煎してから30日間となっています。

未開封の場合は90日間となります。

コーヒー豆は挽いてしまうと、酸素に触れる部分が多くなり酸化しやすくなります。

ですので、開封してから7日間を目安にするといいでしょう。

コーヒーの酸化が気になるという方は、粉状の物ではなく豆の状態からコーヒーを淹れるといいでしょう。

水出しコーヒーにする

コーヒーの酸化が気になるという方は、水出しコーヒーを飲むのも1つです。

水出しコーヒーは加熱をしないため、淹れるまでに数時間~半日かかるものです。

冷蔵庫で3日間ほど保存が可能。

苦みや酸味が弱く、時間が経っても香りや味わいは維持されたままなのでおいしく飲む事が出来ますよ。

上記のポイントを抑える事で、コーヒーの酸化を防ぐ事が出来ます。

難しい事ではないので、ぜひお試しください。

コーヒーの温かさを持続させる優れもの!

コーヒーが入ったコーヒーカップと瓶からこぼれたコーヒー豆

次に、コーヒーの温かさを持続させる優れものをご紹介しておきます。

温かさを持続させたいという方には、カップウォーマーがおすすめです。

このカップウォーマーについて、いろいろとお伝えします。

カップウォーマーのタイプ

カップウォーマーのタイプは、大きく分けると5つほどあります。

  • 高性能最新型
  • 保温コースター
  • 保温マグ
  • USBウォーマー
  • 車載ホルダー

大きく分けるとこのようになります。

それぞれのタイプには、メリット・デメリットがあるのでお伝えしていきます。

好みや使い方によって選ぶタイプも変わってくるので見ていきましょう。

高性能最新型

カップ自体を直接温めるタイプです。

価格帯も高めではありますが、性能性、安全性ともに抜群のタイプとなります。

  • スマホで温度調節が可能
  • カップだけでも保温が可能
  • 熱くなりすぎない
  • 値段が高い
  • 専用カップでしか使えない
保温コースター

発熱するコースターの上にマグカップを置くタイプです。

このタイプの物は、いろいろと選択肢が多い。

ですが、安全面に関しては不安な商品もある…。

  • 置くだけで保温が出来る
  • どんなカップでも対応している
  • 選択肢が多い
  • 細かい調節が出来ない
  • 商品自体が大きい
  • カップを置く部分がかなり熱くなりやすい
保温マグ

電源がいらず、保温効果が高いとされているタイプです。

電熱で温かくするわけでは無いですが、冷めにくいといった特徴があります。

  • 電源がいらない
  • 価格が安い
  • 保温効果が高いと言っても冷めないという訳では無い
  • 構造によって洗いにくい
USBウォーマー

コンセントではなく、パソコンのUSBポートを使うタイプです。

アイデア製品が多い種類とも言われています。

  • 用途別にいろいろな物が販売されている
  • パソコンでも出来る
  • ACアダプターは付属していない物が多い
  • USBを使っているので、電力が小さい
車載ホルダー

車のシガーソケットに繋いで温めるタイプです。

温かい・冷たいのどちらも対応している製品もある。

  • 車で使える
  • 冷たいのにも対応出来る
  • 値段がちょっと高め
  • 邪魔になったりもする

これらがカップウォーマーのタイプとなります。

最後に、おすすめのカップウォーマーをご紹介しますね。

おすすめのカップウォーマー4選ご紹介

コーヒーが入ったコーヒーカップ

最後におすすめのカップウォーマーを4選ご紹介したいと思います。

  • PGVAVA PGコーヒー マグウォーマー
  • HOTTOP HOTTOP WARMER
  • Misby カップウォーマー LM-THW02
  • エンバー スマートマグ2 CM191000US

これらがおすすめしたいカップウォーマーとなります。

どういった物なのか見ていきましょう。

PGVAVA PGコーヒー マグウォーマー
PGVAVA コーヒーカップウォーマー

こちらの商品は、保温性に優れております。

保温性に優れているだけではなく、細かい温度調節が出来るので使い勝手がいいと評判です。

また、ON・OFF機能が付いているので安全面もバッチリです。

直径は15cm程なので、パソコンのそばに置いておいても、邪魔にならないサイズとなっています。

温度調整に関しては、1~2段階しかない物が多いのですが、こちらの商品は、温度調整がなんと5段階もあるのです。

15分程度で設定した温度に達します。

HOTTOP HOTTOP WARMER

ペットボトルを温められる優れたこちらの商品。

さらには、缶コーヒーやスープなども温められるので重宝しますよ。

また、直径が12cmなので狭い所でも活用出来ます。

省エネ設計されているので、節電にもなりますよ。

Misby カップウォーマー LM-THW02
Misby カップウォーマー

使いやすさを重要視する方にはおすすめのこちらの商品。

センサーが重さを感知し、自動で加熱を始めます。

置いた時にだけ稼働するので、節電にも繋がります。

陶器以外の、ガラスやステンレスのカップでも使用出来るのもまた嬉しい点の1つ。

コンパクトサイズなので、スペースがあれば使う事が出来ますし、デザインもシンプルなのでおしゃれですよ。

エンバー スマートマグ2 CM191000US
Ember 温度制御スマートマグ2

1回の充電するだけで、最大1.5時間も保温してくれるこちらの商品。

コードレスなので、好きな所で飲めるのが嬉しいですよね。

専用アプリがあるので、スマホを使っての温度設定も可能。

アプリを使えば、好みの温度やカフェインの消費量も記録出来ちゃいます。

自動で電源のON・OFFも出来るので、節電にも!

傷が付きにくいように施されているので、耐久性もバッチリです。

これらがおすすめしたいカップウォーマーとなります。

まとめ

コーヒーが入ったコーヒーカップとこぼれたコーヒー豆
  • 冷めたコーヒーは体に悪いという根拠はない
  • ただし、体に悪影響を及ぼす可能性はある
  • コーヒーの酸化を防ぐには、ポイントが3つほどある

という事で今回は、冷めたコーヒーは体に悪いという噂など、コーヒーについていろいろとお伝えしてきました。

ゆっくり飲みたいコーヒーですが、冷めてしまうと体に悪い言われると「ドキッ」としてしまいますよね。

ですがこの噂に関しては、根拠はないのでそこまで気にする必要は無いと思いますが、体に悪影響を及ぼす可能性も0ではありません。

ですので、なるべくは早めに飲み切るのをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました